メニュー

母娘関係・毒親・母の過干渉について相談した人の体験談

母娘関係・毒親・母の過干渉について相談した人の体験談

母娘関係・毒親・母の過干渉でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

毒親の実母との今後の関わり方を相談しました。昔から、田舎の長女として使用人がわりに使われていました。共感性に乏しい自己愛の強い実母で…


おやびん0411さん(50代)

2025/07/17

毒親の実母との今後の関わり方についてご相談しました。
昔から、田舎の長女として使用人がわりに使われていました。
共感性に乏しい自己愛の強い実母です。
ここのところ、ほぼ半絶縁状態でしたが久しぶりに電話があり、相談もなく祖母の法事の日程を知らされて帰省するように言われました(しかもお盆真っ只中、朝の10時スタートです)
今日は電話で初めて、今まで辛かった思いの丈を実母にぶつけました。
そしたら「お母さん死んだらいいの?」と、とんちんかんな事を言われました。
それで呆れてしまいました。子供が駄々こねてるのって。
とりあえず法事の日程を聞いて、実母はそのあとわちゃわちゃ言っていましたが、電話をガチャ切りしました。
母との電話がストレスになり、血圧がものすごく高くなり頭がクラクラしています。
どのようにこれから実母と関わっていったらいいのかご相談しました。

良かった点

ハキハキとしていて、迷っている気持ちに踏ん切りをつけてもらいました。
母とはいえ別人格の人間です。
一番、大切なのは自分の心と体を守ること。
母は自分が一番好きなので、なにを言っても響かないので、距離を取っていきます。
具体的に認知行動療法を提案されました。
さっそく今夜から、今日あった事に対して思った事を本音で書きとめてました。
心がスッキリしました。
深呼吸ができて胸の動悸が治まりました。
また寝る前に書きとめた文章を読み返します。

こんな人におススメ!

迷っている気持ちに踏ん切りをつけたい人。
家父長制に囚われて親に対して、本心をぶつけられない人。
具体的に親との関係を断捨離したい方におすすめの先生です。
本当に電話してよかったです。
心が軽くなりました。ありがとうございました。
またお電話しますね。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

次女との関係を相談。先生はあっさりとさりげなく受け止めて頂き、いろんな例や具体的な行動へのヒントも頂けて、良かったです。気持ちが落ち着きました。


レモンさん(60代)

2025/07/10

前回の続きで次女との関係について

良かった点

あっさりとさりげなく受け止めて頂き、またいろんな例や具体的な行動へのヒントも頂けて、良かったです。
気持ちがだいぶ落ち着きました。
ありがとうございました。

こんな人におススメ!

自分だけでぐるぐる悩んでいる方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

次女との関係。時間とエネルギーを使って病院に付き添ったつもりが、ショックなことを言われてガックリした時でした。母娘でうまくいかない場合に…


レモンさん(60代)

2025/07/01

次女との関係

良かった点

時間エネルギー使い病院に付き添ったつもりがショックなことを言われてガックリした時でした。話聞いて頂きそれはお母さんを信頼してるから言えたとのこと、また病気のせいで感情が乱れているから、また不調の時掘り起こしてしまうなど専門的な見方を教えて頂きとても良かったです。
お陰様で気持ちが落ち着いて良く眠ることができました。

セッションの最後に、先生の声が聞こえるのにこちらからの声が届かず。お礼を言えませんでしたのでこの場でお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

こんな人におススメ!

母娘でうまくいかない場合

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

母娘関係・毒親・母の過干渉に関するキーワード

上へ