子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
子どもの発達障害・ADHD・自閉スペクトラムでお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。
2017/09/09
発達障害の子供の対応で、具体的な対処方法を教えて欲しい。
保健師さんや療育センターで相談しても、具体的な関わり方が分かりませんでした。こんなときはこうしたらいいという、ご自身の実体験もお話くださり、苦しさをすごく分かってくださって、本当に救われました。失敗も挽回できると、実感をこめて言って頂き、未来に希望が持てました。
子供の将来が心配な方。子供との関わりで行き詰まっている方。具体的な対処方法を知りたい方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー
2017/09/04
発達障害ボーダーの息子が、下の子の誕生で赤ちゃん返りしてしまい、その対策について伺いました。
的確にアドバイス頂き、明るい雰囲気でお話くださったので、重く悩んでいたことが、ふっと軽くなりました。
具体的な解決策も提示してくださって、すごく助かりました。本当にありがとうございました。
今悩み過ぎて、煮詰まっている方に特にお薦めです。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
2017/07/31
小学校1年生の息子の発達状況について。
集団生活で困りがちなところ、お友達との関係、自分の気持ちをうまく表現できないところがあり、親としてどうしてあげたらいいのか。
優しく大きな愛で包みこんでくれるような人柄で、私の話をひとつひとつしっかり聞いてくれました。
息子の今の状況、今、そしてこれから必要なこと、親として私が出来ることとやるべきことを、わかりやすく気付かせていただき、とても前向きな気持ちになりました。
ありがとうございました。
息子のために出来ることをひとつずつ、やっていきます。
お子さんの発達や学校生活で悩んでる方。
自分の子育てがこれでいいのか、1度立ち止まって振り返りたい方。
今出来ること、やるべきことに気付き、背中を押してもらいたい方。
明日からまた頑張ろうと思いたい方。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
担当したカウンセラー