メニュー

人間関係・対人不安・孤独について相談した人の体験談

人間関係・対人不安・孤独について相談した人の体験談

人間関係・対人不安・孤独でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

仕事の先輩へのイライラ。相談して、自分の感じ方が短時間で変わったことに驚きつつも嬉しかった…


マイコさん(20代)

2017/06/05

以前、自分が提案したことをまるで自分が最初のように意見を出してくる先輩にイライラしてしまう

良かった点

自分のイライラの根本的な原因が、子供の頃の親とのわだかまりだったことに驚きました。
子供の頃の体験を振り返っているうちに、自然と涙が出てきて、その時に自分は悲しかったと言えなかったことを思い出しました。
話し終わって、さっそくその先輩がまたラインに意見を投稿していたのですが、イライラすることもなく、前に自分が言った内容ですよね、とツッコミを入れてみたら、的外れな返事が来ましたが、イライラすることもなく、「先輩は的外れだなー」と笑うことができました。
体験コースだったんですが、自分の感じ方が短時間で変わったことに驚きつつも嬉しかったです。

こんな人におススメ!

人間関係で生きづらい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

群れるのが苦手で、ひとりでいるほうが楽と思ってしまう。私ってこれじゃダメなんじゃないか…


たまきさん(40代)

2017/05/31

群れるのが苦手で、何かの集まりでそれぞれが仲良くグループになっている中、私はひとりでいるほうが楽と思ってしまう。
そのためか、よく知らない人に敬遠されることもあって、私ってこれじゃダメなんじゃないか?と思っていました。

良かった点

カウンセラーさんに「そういう人いっぱいいますよ」と言われて、まず安心しました。ひとりでいることがさみしいというわけではないので、あまり周りの目は気にせず、自分をしっかり持っていればいいかな、と思えるようになりました。

自分の意見と違う人と付き合わなくてはいけない場面でも、スルーの技術などもお話いただいて、なるほどと思うことが多かったです。
どのように相談を話せばいいのか、とりとめなかったのですが、ちゃんと主訴をくみ取ろうとしていただけたので安心してお話できました。

こんな人におススメ!

他の人はどうなのか、聴いてみたい人に。
今どうすればいいのか、方法を一緒にさぐってほしい人に。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

主人と話すのも嫌で、家に居られると体調が悪くなる。日々嫌悪感で苦しかったが、それぞれの道を…


ぽんこさん(40代)

2017/05/29

主人と話すのも嫌で、家に居られると体調が悪くなる。

良かった点

日々嫌悪感が絶えず苦しかったが、それぞれの道を歩むことも一つの選択だと思えるようになった。

こんな人におススメ!

自分の中のどうにもならない嫌悪感をなんとかして欲しい人。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

人間関係・対人不安・孤独に関するキーワード

上へ