メニュー

就職・転職・面接対策について相談した人の体験談

就職・転職・面接対策について相談した人の体験談

就職・転職・面接対策でお悩みの方へ、あなたに合った解決方法を紹介します。500名以上のプロのカウンセラーから選んで話せます。また、似たお悩みを相談した方の体験談も4000件以上掲載しています。

転職か、現在の仕事続けるべきか。先生は、ハキハキと答えてくださり、優柔不断で負のループにいる私…


さえさん(30代)

2016/12/09

転職か現在の仕事続けるべきか。

良かった点

ハキハキと答えてくださり、優柔不断で負のループにいる私をすぐに理解してくださりました。
前向きに考えること、自分を信じてあげるという事を教えてくれました。背中を少し押してくれた感じです。心のモヤモヤが晴れて、悩むのは当たり前のことなんだ、この先自分の選んだことを信じれば新しい世界がまた訪れると気持ちが楽になりました。

こんな人におススメ!

モヤモヤしてる人
ポジティブになりたい人

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

既卒三年まで紆余曲折があって就職できずにいましたが、就活4か月で内定を頂いた会社があります。ただ、待遇面で不安が…


ナツミさん(20代)

2016/12/09

既卒三年まで紆余曲折があって就職できずにいましたが、就活を始めて4か月で内定を頂いた会社がありました。
ただ、待遇面で不安があり(年間休日数が100日、有給が3日しかつかない)、内定承諾したものの迷いがありました。
転職を視野に入れて、働くことや、内定承諾をしたけども辞退できるか相談させて頂きました。

良かった点

実際に入社してみないと分からないということ、就職した後に転職するには何歳がいいかや求められるスキルや役割を教えて頂いて、
実際に働き、転職まで視野に入れた上で、どういう資格や働き方をしていくべきか具体的にイメージできました。
甘いとは思いますが、まだ休日数などは不安に思っていますが、入ると決めたらまずは2年続ける覚悟を決めます。

正直にいうと、ここまで悩むくらいなら、内定承諾しなければよかったという気持ちは大きいということに気がつきました。
自分の中で優先順位が決まらなければ、相談をしても堂々巡りになるので物事を決めるときはやりたいことや目的を意識して決断しようと思いました。
やるなら本気でやる!を今後モットーにします。

こんな人におススメ!

就活や転職で悩む方。
将来のキャリアビジョンを考えたい方。
人生の転機に差し掛かる前にご相談をすると良いと思います。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

派遣会社登録後に紹介された仕事について。実際に、紹介された案件について聞いてもらうことで、自分の中での優先順位が…


みつばちさん(30代)

2016/11/30

派遣会社登録後に紹介された案件について。実際紹介された案件について聞いてもらうことで、自分の中で優先順位が見えてきた。今後の就職活動の動き方について相談

良かった点

今後の動き方について、優先順位をつけ、次に何をするか決めることが出来た。
また、派遣会社の案件とは別に見つけた求人(大学法人や医療事務など)について、内部の働き方や、現在分かる情報からの就労環境などをいただけて、参考になった。

こんな人におススメ!

求人案件で、優先順位がつけられない時。未経験業界の情報を知りたい方。

※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。

就職・転職・面接対策に関するキーワード

上へ