母娘関係でお疲れのあなたへ
職種 : 心理カウンセラー/コーチ
得意テーマ :
母娘関係・毒親・過干渉
この方 の印象 |
ハッキリ | ソフト |
---|---|---|
聞き上手 | 話上手 |
家族の介護・グリーフケア
2016/02/27
不登校の娘に、義母が理解を示さないため、
関係を良くするためのアドバイスをお願いしました。
義母へは、期待を手放す。
娘へは、大丈夫!と母親が腹をくくり、一緒に、明るい未来へと、小さなゴールを積み上げよう。
アドバイスが、はっきりしていて、力をいただきました。
ありがとうございました。
どうしたらいいのかアドバイスを求めていらっしゃる方に、お薦めします。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2015/12/26
こどもたちとの関わり方、育児のモヤモヤ
うまくまとめてお話するつもりが、どんどん止まらなくなり25分があっという間でした。
色々なことがうまくいかずイライラして、こどもたちに強い口調や態度で接してしまう自分は、理想の母親像とは程遠く自己嫌悪…
あるべき姿として描いた高い理想と、現実とのギャップが自らを苦しめていることに改めて気づきました。
「とても頑張っていると思いますよ」と、今の私をねぎらい認めてくださり救われました。
優先順位を決めて選択し、それにどの程度の質を求めるのか。アドバイスいただいたように、ひとつずつ未完了を完了にしていきたいと思います。
ありがとうございました!!
モヤモヤ、ネガティブな気持ちを抱えている方
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。
家族の介護・グリーフケア
2015/12/14
母の介護をこの先どう続けていってよいのか。
このままでは自分が壊れてしまうのがわかってはいるが、どのタイミングで抜け出したらよいのかわからなくなっていました。
プロフィールに書かれていた文言そのままで、思い込みによる心のブレーキがかかっている状態なんだと、早い段階で断言していただきました。
プロフィール通り、「ハッキリ」した印象で、短い時間でしたが、ふっと心が軽くなりました。
モヤモヤして、決断したいけど、できない
という方の背中を押してくださる方だと」感じます。
※個人の感想であり、全ての方が同様の結果になるとは限りません。
※表示年代は投稿当時の年代です。